三和フロスト工業株式会社

技術・製品情報

  • 設備情報

    • ・ 板ガラス・液晶パネルの薄型加工ライン
    • ・ 電球・グラスのフロスト加工ライン
    • ・ 板ガラスのフロスト加工ライン
  • 誠実・誠意をモットーに「心」が通った技術を提供します

    当社は、薬液を使ったガラス加工のパイオニアです。
    我々の技術は、私たちの暮らしの身近なガラス製品、例えば、電球やビールグラスから、携帯ゲーム機やスマートフォンなどの液晶パネルにも使われています。
    我々は「できない」今を「できる」未来に変えるため、ガラス製品の用途に合わせて技術を磨いています。

    1.事業内容

    当社は、ガラス表面のフロスト加工及び化学研磨加工をしています。
    フロスト加工とは、化学薬品のフッ酸を用いてガラス表面に微細な凹凸を形成し、透明なガラスを乳白色の半透明なガラスにすることです。電球のフィラメントが眩しくないようにしたり、普通のグラスジョッキをビールの泡が消えにくいものにしたりできます。最近では、この技術を応用し、液晶パネルのアンチグレア処理(防眩処理)もしています。
    化学研磨加工とは、フッ酸を用いてガラスを溶解し薄くする(薄型加工)ことです。薬液を用いて加工するため、目に見えない細かいキズを除去する効果があり、機械研磨加工よりもガラスの強度が高くなります。主に携帯電話、携帯ゲーム機、スマートフォン、PCタブレット、カーナビなどに使われている液晶パネルの軽量化に用いられます。

    2.技術紹介

    液晶パネルの表面処理には、グレア処理とアンチグレア処理(フロスト加工)というものがあります。グレア処理とは、液晶パネルの表面を真っ平らにする処理のことで、コントラストが高く鮮やかな画像を表示することができます。
    一方、アンチグレア処理(フロスト加工)とは、液晶パネルの表面に微細な凹凸を形成することで反射光を拡散し、照明や太陽光などの映り込みを軽減することができます。実際には、液晶パネルのガラスに直接凹凸を付けるのではなく、カバーガラスを加工して液晶パネルの上に重ね合せます。
    このアンチグレア処理(フロスト加工)は、反射を抑制するだけではなく、目が疲れにくいといった特徴を持っているため、最近では、車載用ディスプレイに多く使われるようになっています。
    また、フロスト加工されたガラスは指紋が付きにくく、指の滑りが良いという特徴もあるため、タッチパネルなどにも使われています。

  • 会社情報

    会社名:三和フロスト工業株式会社
    住所:〒143-0003 東京都大田区京浜島2-3-12
    TEL:03-3790-1130
    FAX:03-3790-2208
    URL:http://www.sanwafrost.co.jp
    連絡窓口:取締役 蛭田 勝
    代表者:代表取締役 島本 光男 
    設立年:1959年(創立1952年)
    資本金:4,800万円
    従業員:48人(役員・パート・派遣含む)

    国際規格などの取得状況/主な表彰履歴/開発実績 等
    ISO9001(2015年版)
    ISO14001(2015年版)